延喜式内社 亘理郡

 鹿嶋天足和氣かしまあまたらしわけ神社 

鹿嶋天足和氣神社
 宮城県亘理町逢隈鹿島字宮前97 地図  




● 拝 殿 ●
鹿嶋天足和氣神社 拝殿

 御 由 緒 


・亘理郡の延喜式内社・鹿島神社三社の一つである。景行天皇41年8月、日本武尊の創祀と 

 される。初め三門山に創建、後に鹿嶋村の樫木山に遷座する。貞享3年(1686年)には亘理

 伊達家五代・実氏(ダテサネウジ)が現在地に遷座し現在に至る。寛政3年(1790年)に建立された

 拝殿が現在の御輿庫で、現在の社殿は明治41年(1908年)に建立された。        

・元は神宮寺村の三門山に鎮座、石の小祠が祭られていたが、戦時中砲台を築いた際に撤去

 され、八雲神社の境内に遷されたという。本社に鹿島三神を併せ祭るとの伝承もある。 


※亘理郡式内社中の鹿島の苗裔を祭る、鹿嶋天足和氣神社、鹿嶋緒名太神社、鹿嶋伊都乃比

 氣神社の所在については、鹿島三社の同殿説や、二社同殿説、また、吉田村に鹿嶋伊都乃

 比氣神社、小山村に鹿嶋緒名太神社、鹿嶋村に鹿嶋天足和氣神社があったという諸説があ

 り、はたして本来は何処にどのように祭られていたかわからない。           



 御 祭 神 


○ 武 甕 槌 神 (タケミカヅチノカミ) ○


[ 他五柱、または合祀 ] 

 ・天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)、 ・高御産霊神(タカミムスビノカミ)

 ・素 盞 嗚 命 (スサノオノミコト)、    ・天児屋根命(アメノコヤネノミコト)

 ・誉 田 別 命 (ホンダワケノミコト)              


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鹿嶋天足和氣神社 社号額



● 本 殿 ●
鹿嶋天足和氣神社 本殿


● 御 輿 庫 ( 元 拝殿 ) ●
鹿嶋天足和氣神社 御輿庫



鹿嶋天足和氣神社 境内





神社参拝の記録





inserted by FC2 system