長 徳 山 歓 喜 院

   弥 勒 寺みろくじ   

弥勒寺・本殿

 宮城県登米市中田町上沼字弥勒寺寺山63 鎮 座 地図  


 弥勒寺の公式ホームページへ

 御 由 緒 


・白鳳5年、修験道の開祖と仰がれる役の行者小角が、天下泰平と五穀豊穣を祈り

 一宇の草堂を建立したのが始まりとされる。また弘仁年中、弘法大師・空海が、

 奥州ご巡錫の折、弥勒尊の大法を修したとも伝えてれています。       

・現在有する御堂は、本堂、奥の院、不動堂、千体地蔵堂、十王堂、山王堂、宝珠

 堂、鐘楼堂の八堂で、御本尊の「弥勒仏坐像」は、鎌倉時代の仏師・春日の作で

 夾侍の「大迦葉立像」は湛慶作、「阿難陀立像」は運慶作と伝えられる。   


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
弥勒寺・本殿



● 奥 の 院 ●
奥の院

 御 本 尊 


○ 弥勒菩薩 (マイトレーヤ) ○


真言 「 オン・マイタレイヤ・ソワカ 」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
奥の院




千体地蔵堂



十王堂



鐘楼堂



山王堂



不動堂



宝珠堂



弥勒寺




神社参拝の記録




inserted by FC2 system