むらさき 神 社  

紫神社
 宮城郡松島町高城字明神3-4 鎮座 地図




紫神社鳥居



神輿殿と多賀神社
・神輿殿と境内社社の多賀神社


紫神社



● 拝 殿 ●
紫神社拝殿


 御 由 緒 


・松島町の総鎮守紫神社は、平安時代の第53代淳和(ジュンナ)天皇の天長年間(824〜833年)に 

 は海岸部の蛇ヶ崎梨木平に鎮座していたが、治承(ジショウ)年代の初めに現在の地に遷社し 

 松島明神または村崎明神とも称していた。治承4年(1180年)に源義経(ミナモトノヨシツネ)が武運 

 を祈るのため当社を訪れた時、藤の花の満開の紫雲山(シウンザン)にちなみ、村崎を紫と書き

 換え紫神社と改めた。                              

・塩釜神社の14末社の一社という説や、外社十神にも松島明神の名を見るが、塩釜神社と 

 別当法連寺の記載の違いや、松島の瑞厳寺以前の松島寺のこともあり、祭神も含めて不明

 なことが多い。                                 


 御 祭 神 


○ 天 御 中 主 神 (アメノミナカヌシノカミ) ○


・建御名方神(タケミナカタノカミ)、 ・軻遇突智命(カグツチノミコト/火之迦具土神)

・天照大神、 ・家津御子命(ケツミコノミコト/素盞鳴命)、 ・應神天皇  



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
紫神社社号額



● 本 殿 ●
紫神社本殿



福寿虚空蔵尊
・社殿右の境内社は、福寿虚空蔵尊社。



境内社:八幡神社、天神社、紫石
・境内社の八幡神社と天神社、紫石。




神社参拝の記録




inserted by FC2 system